テレビ宮崎・矢野康平さん ショートドラマ『わたしの好きな人は、』で広がるローカル局の挑戦【制作ノートから】⑭

矢野 康平
テレビ宮崎・矢野康平さん ショートドラマ『わたしの好きな人は、』で広がるローカル局の挑戦【制作ノートから】⑭

作り手の思いに触れ、番組の魅力を違った角度から楽しむシリーズ企画「制作ノートから」。 第14回はテレビ宮崎の矢野康平さんに、元欅坂46・櫻坂46で女優として活躍する菅井友香さん主演の、12~3分のショートドラマ『わたしの好きな人は、』(2025221日からショートドラマアプリBUMPで配信中)について執筆いただきました。(編集広報部)


テレビ宮崎とドラマ

テレビ宮崎(以下、UMK)は2020年に開局50周年を迎え、周年事業としてドラマ制作を行いました。宮崎出身の漫画家、東村アキコさんの『ひまわりっ~健一レジェンド~』を原作に、連続ドラマ『ひまわりっ~宮崎レジェンド~』を全編宮崎ロケで撮影し、放送。その反響は大きく、2022年には続編『ひまわりっ2~宮崎レジェンド~』を制作しました。続編の制作時には、私も宣伝業務に携わり、メインビジュアルやクラウドファンディングなどを担当しました。続編の反響も大きく、ローカルでもドラマコンテンツの広がりの大きさを感じる経験でした。

ショートドラマ制作のきっかけ

経営戦略部(現在は組織改編によりコンテンツビジネス部)に所属し、新規事業の検討を行う中で、ショートドラマアプリBUMPを運営するemole(エモル)株式会社の存在を知りました。ちょうど各種SNS上でスマホで撮影した縦型のショートドラマが拡散され始めた時期でもありました。emoleさんの話を聞き、10代を中心にタイムパフォーマンス志向の世代が増える中で、1話2~3分のショートドラマでユーザーを惹きつけるビジネスモデルが面白いと思いました。もう一度ドラマ制作に携わりたいという思いもあり、当時UMK東京支社営業部だった黒木泰州君にも声をかけて社内で検討を進めました。

当社にはショートドラマのノウハウがなかったため、emoleさんに相談し、株式会社PHIER代表の久松大地さんを紹介いただきました。久松さんは、『プロ彼女の条件』をはじめとして、ショートドラマの中でもヒット作を制作されていました。ホテルや飲食店など撮影場所を絞り、その中で撮影ポイントを変えることで撮影箇所を少なくするなどの工夫しながら制作が行われていることなども教えていただき、原作の検討が始まりました。

原作決定の難しさ

ショートドラマは1話2~3分ということもあり、映像化する上で相性の良いウェブマンガの中から原作を探していました。また、インモラル系(少し激しい不道徳的な内容)が、視聴数が伸びるという話もあり、さまざまな作品で検討していたのですが、ドラマ化のイメージがつきにくかったり、実写となると展開が単調だったり、激しすぎたりなどバランスが難しく、作品選定は難航しました。最終的には、今回の作品の原作者のももたあこさんと私が知り合いであったこともあり、いろいろと相談に乗っていただき原作が決定しました。

お祝いイラスト.jpg

<ももたあこ先生書き下ろしのお祝いイラスト>

前段が長くなってしまいましたが......、本作の見どころについて触れさせていただきます。現代社会で多くの女性が抱える「恋愛と結婚への葛藤」がテーマの作品で、結婚を間近に控えながらも悩む主人公・小宮山莉乃(こみやま・りの)の心の揺れ動きや成長を通じて、「本当に求める幸せ」が何かを考え、向き合うことの大切さを描いた作品となっています。

本作は、原作漫画が現在未完結である中で、ドラマ版がストーリーを完結させる形となりました。原作ファンにとっては物語の結末が見られる唯一のメディア作品となり、このような取り組みを快諾いただいた原作者のももたあこさんに大変感謝しております。

ドラマを彩る豪華なキャスト陣

キャストの皆さんもとても豪華な顔ぶれとなりました。

主人公・小宮山莉乃を演じるのは菅井友香さん。欅坂46・櫻坂46の初代キャプテンを務め、2022年にグループ卒業後は俳優として活動の場を大きく広げていらっしゃいます。莉乃を好きになる年下の同僚・咲村京(さきむら・けい)を演じるのは、地上波の連続ドラマや映画などに引っ張りだこの曽田陵介さん。そして、莉乃の婚約者でエリートビジネスマン・瀬田裕人(せた・ひろと)を演じるのは、俳優だけでなくモデルとしても活躍中の中田圭祐さん。結婚に恋に揺れる主人公の女性と、彼女をめぐる2人の男性。そのリアルな心情を注目の俳優たちが繊細に演じており、何度見ても惹きつけられる作品に仕上がったと感じています。

LINE_ALBUM_わたしの好きな人は、オフショット_250308_4.jpg

<出演者オフショット:㊧から菅井友香さん、田中真琴さん、中田圭祐さん、曽田陵介さん>

ローカル局とショートドラマ

2025年2月21日よりショートドラマアプリBUMPにて配信を開始し、2月時点で、「BUMP」の「今見られている作品TOP10」ランキング1位にランクイン。また、SNSで配信した切り抜き動画の総再生回数は540万回以上を記録するなど、好スタートを切りました。

本作を30分枠×3回分に再編集いただき、テレビ宮崎で限定的に地上波放送も行いました。撮影は全編東京ロケで行いましたが、脚本や映像の中で宮崎らしさやUMKを感じられる部分を少し盛り込んでいただきました。例えば、咲村京は宮崎支社から転勤してきたという設定だったり、宮崎地鶏を使った料理が好きだったり、SNSでのアイコンがテレビ宮崎キャラクターのゆっぴーだったりします。

『わたしの好きな人は、』を通じ、ローカル局として、エリアの生活者の皆さまへコンテンツをお届けしつつ、アプリを通じて日本全国の皆さんにもコンテンツを届けられる機会ができました。ローカル局にとってショートドラマは、制作コストの観点でも取り組みやすいという点がありますが、他にもSNSや配信プラットフォームとの相性も良いことから、地元の企業や観光地の支援などでも活用でき、地方で撮影した作品にもトライできればと、今後の可能性を感じています。

作品は、ショートドラマアプリBUMPで配信中です! ぜひご覧ください!!
https://lp.bump.studio/rZEvT80i/watashinosukinahitowa

LINE_ALBUM_わたしの好きな人は、オフショット_250308_12.jpg

<㊧から菅井友香さん、曽田陵介さん>


『わたしの好きな人は、』
形態:連続ドラマ全30話
配信:2025年2月21日~配信中(BUMP)
原作:ももたあこ「わたしの好きな人は、」(シーモアコミックス)
出演:菅井友香 曽田陵介 田中真琴 中田圭祐 ほか
監督:富田未来(AOI biotope)
脚本:阿相クミコ
プロデューサー:
矢野康平(テレビ宮崎)
黒木泰州( テレビ宮崎)
久松大地(PHIER)
三本千晶(テレパック)
向新和也(テレパック)
制作著作:わたしの好きな人は、製作委員会(テレビ宮崎、PHIER、テレパック)
あらすじ:
29歳の小宮山莉乃(菅井友香)は、長年の夢だった婚約を果たし、安定した未来が見えてきたかのように思えた。しかし、婚約者・瀬田裕人(中田圭祐)との関係にどこか埋まらない「違和感」を抱えながら日々を過ごしていた。そんな折、年下の同僚・咲村京(曽田陵介)との出会いが彼女の心を大きく揺さぶる。京の純粋で真っ直ぐな想いに触れ、忘れかけていた「自分の本当の気持ち」に気づき始める莉乃。一方で、婚約者の瀬田も莉乃との関係に危機感を覚え、彼なりに修復を試みる。婚約者としての安定を選ぶのか、運命的な恋を追い求めるのか――。迷い、悩みながらも前に進む莉乃の選択と成長を描いた、大人のラブストーリー。

最新記事