在京地上民放テレビ5 社の10 月改編が発表された。全体的に小規模な改編となり、既存番組の定着が図られるとともに、人気番組の復活やシリーズ新作の投入の動きも目立つ。
新たなファンが拡大する好循環を築くため、生活者とのコミュニケーションや視聴エンゲージメントの強化を目指す日本テレビ。話題化施策やレギュラー番組の再ブランディング、新規特番開発などに注力していく。火曜22時の『カズレーザーと学ぶ。』は、これまで特番で4回放送。カズレーザーと一緒に「今絶対に知っておきたい新知識」を学ぶ。水・土・日のドラマ3枠は、人気原作の獲得と人気脚本家とのタッグで話題を喚起。リアルタイム視聴に向けた競争が激しくなる中で、PR改革との相乗効果も図っていく。
従来のオールターゲット戦略を継続するテレビ朝日。火曜21時にドラマ枠を新設し、火・水・木の3夜連続ドラマゾーンを誕生させるとともに、秋元康と佐久間宣行がタッグを組む『最初はパー』を金曜ナイトドラマ枠に置く。バラエティは、『バラバラ大作戦』『スーパーバラバラ大作戦』発の企画が成長。話題の『キョコロヒー』が23時台に進出するとともに、全国放送を実現させた。メタバースやVチューバーなど新たな可能性を秘めた分野にも注力し、総合的なエンターテインメントのプラットフォームへの育成を狙う。
「人の熱量で"心揺さぶる"」を掲げるTBSテレビは、月曜21時にバラエティ『クレイジージャーニー』を3年ぶりに復活。昨年には2時間スペシャルを放送しており、視聴者の期待をふまえたものだ。これにより、21時からだった『CDTVライブ!ライブ!』を20時に移動。ターゲットである若年層のリーチを意識する。金曜20時には、マニアが1年で最も熱狂する1日に密着する『〜通しか知らない究極の1日〜熱狂!1/365のマニアさん』をスタート。キラキラとした熱量を伝え、金曜の縦編成を強化する。
経済分野で一歩抜きんでているテレビ東京は、"テレ東経済圏"の盤石化を図る。『日経スペシャル 60秒で学べるNews』を水曜21時に編成し、報道局の名物記者らがニュースの意味や背景をコンパクトに伝えていく。テレ東バラエティの看板ともいえる『家、ついて行ってイイですか?』は水曜21時から日曜20時に枠移動し、激戦区に挑戦。さらに人気ドラマ『孤独のグルメ』のシーズン10を金曜24時台にオンエア。主人公が各地の飲食店をめぐる変わらないスタンスを守りながら、配信視聴の増加をふまえ、テレ東の番組が放送されていないエリアへの"出張"も視野に入れている。
この春に13番組を始めるなど大幅な改編を行ったフジテレビ。10月は、開局以来初めてゴールデン、プライム帯で改編がなく、レギュラー番組の内容強化を重視する。その中で目玉に挙げるのはかまいたち、チョコレートプラネットが出演する土曜夜のバラエティ『イタズラジャーニー』。ゴールデン帯への視聴習慣化を図る。また、新設された土曜昼の『土曜RISE!』枠は2番組を隔週で放送し、ゴールデン、プライム帯への昇格を狙う番組の輩出を目指す。月曜21時台、22時台のドラマ連続枠は開始から1年が経過し、視聴率は以前と比べて好調。その他のドラマ枠も、開始前から公式ツイッターアカウントが多数のフォロワーを集め、期待の高さを感じているという。