民放連は10月14日、2026年2月6日に開幕する第25回オリンピック冬季競技大会(ミラノ・コルティナオリンピック)に向けて、民放各局の放送・配信体制の概要を発表した。地上波テレビによる注目競技の生中継に加え、民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」を活用したライブ配信やハイライト動画の提供など、視聴者の多様なニーズに応える取り組みを展開する。
今大会はイタリア・ミラノおよびコルティナダンペッツオなど複数都市で開催され、地上波テレビでは日本時間の夕方から翌朝にかけて多くの競技を生中継する。各系列が放送する注目競技などは以下のとおり。
日本テレビ系列
開会式ハイライト ―2月7日(土) 8:25 - 10:25
フィギュアスケート 男子フリースケーティング ―2月13日(金) 26:29 - 翌 7:55
スピードスケート 女子 1500m ―2月20日(金) 24:00 - 27:00
テレビ朝日系列
フィギュアスケート チームイベント 女子ショートプログラム/アイスダンス・リズムダンス/ペアショートプログラム ―2月6日(金) 17:25 - 23:25
フリースタイルスキー 女子モーグル 予選・決勝 ― 2 月11日(水・祝) 18:30 - 24:00
スキージャンプ 男子スーパーチーム ― 2月16日(月) 26:36 - 29:50
TBSテレビ系列
スピードスケート 男子団体/女子団体 パシュート 決勝 ―2月17日(火) 22:00 - 26:15
スキージャンプ 混合団体 ―2月10日(火) 25:58 - 29:40
フィギュアスケート 女子ショートプログラム ― 2月17日(火) 26:15 - 翌 8:00
テレビ東京系列
アイスホッケー女子 予選リーグ 第3戦 日本xイタリア ― 2月9日(月) 20:10 - 22:54
スノーボード 男子ハーフパイプ 予選 ― 2月11日(水・祝) 27:00 - 翌 6:00
フィギュアスケート エキシビション ―2月21日(土) 27:30 - 翌 7:00
フジテレビ系列
スノーボード 女子スロープスタイル 決勝 ― 2月17日(火) 20:00 - 23:05
スキージャンプ 男子個人 ノーマルヒル ―2月9日(月) 26:30 - 29:40
アイスホッケー女子 予選グループ 日本×スウェーデン ―2月10日(火) 20:10 - 23:10
デジタル配信では、TVerが冬季大会として初めて民放オリンピックの単独配信を実施する。番組の同時配信、競技のライブ配信を行うほか、ハイライト動画のオンデマンド提供など、スマートフォン、タブレット、PC、テレビアプリなど多様なデバイスで視聴可能となる。
特にライブ配信では、ほぼ全競技の配信を予定しており、普段は視聴機会の少ない競技も含め、オリンピックの魅力を余すことなく届ける。さらに、競技のハイライト動画は大会期間中毎日配信され、日本人選手の活躍やメダル獲得の瞬間、海外選手の名場面などを「日程」「競技」「選手」などのカテゴリで簡単に検索して視聴可能となる。
このほか、民放BS各社では、地上波で放送した一部競技のハイライト番組を放送する予定だ。