ことし2025年に「周年」を迎える民放連会員社を一挙に紹介します。テレビ・ラジオの開局年月日を基準に、5年刻みでピックアップしました。開局を基準とした一覧ですので、社の創立とは異なりますのでご注意ください。また、各社のリンクは編集広報部が調べた2024年12月27日現在の情報で、イベント・情報を網羅するものではありません。
社名/放送区分/所在地/開局年月日 ※社名は現在の民放連表記、開局年月日は当該放送区分のもの。
<70周年>
TBSテレビ/地上テレビ/東京/1955年4月1日
<65周年>
山形放送/地上テレビ/山形/1960年3月16日
秋田放送/地上テレビ/秋田/1960年4月1日
東海ラジオ放送/AM/愛知/1960年4月1日
┗■特設サイト
福井放送/地上テレビ/福井/1960年6月1日
琉球放送/地上テレビ/沖縄/1960年6月1日
ラジオ沖縄/AM/ 沖縄/1960年7月1日
宮崎放送/地上テレビ/宮崎/1960年10月1日
<55周年>
山形テレビ/地上テレビ/山形/1970年4月1日
┗■記念シンボルマークの決定
福島中央テレビ/地上テレビ/福島/1970年4月1日
テレビ山梨/地上テレビ/山梨/1970年4月1日
エフエム大阪/FM /大阪/1970年4月1日
┗■FM OSAKA 55th anniversary リスナー感謝祭 ~カンバリ!春のFAN祭~
TSKさんいん中央テレビ/地上テレビ/鳥取・島根/1970年4月1日
┗■新感覚コンテンツ発掘プロジェクト「DOPAMINE」
テレビ山口/地上テレビ/山口/1970年4月1日
テレビ高知/地上テレビ/高知/1970年4月1日
テレビ大分/地上テレビ/大分/1970年4月1日
┗■TOSは 2025年4月 開局55周年!、■開局55周年記念として大分県竹田市を舞台にした時代劇ドラマ「はぐれ鴉」を制作
テレビ宮崎/地上テレビ/宮崎/1970年4月1日
エフエム東京/FM /東京/1970年4月26日
┗■TOKYO FM 55周年イヤー スタート !!
エフエム福岡/FM/福岡/1970年6月1日
┗■FM FUKUOKA New Year Special
宮城テレビ放送/地上テレビ/宮城/1970年10月1日
広島ホームテレビ/地上テレビ/広島/1970年12月1日
┗■広島ホームテレビはおかげさまで開局55周年を迎えます!
<50周年>
東日本放送/地上テレビ/宮城/1975年10月1日
テレビ新広島/地上テレビ/ 広島/1975年10月1日
<45周年>
テレビ信州/地上テレビ/ 長野/1980年10月1日
<40周年>
エフエム秋田/FM/秋田/1985年4月1日
富山エフエム放送/FM/富山/1985年4月1日
三重エフエム放送/FM/三重/1985年6月1日
エフエム岩手/FM/岩手/1985年10月1日
エフエム群馬/FM/群馬/1985年10月1日
テレビせとうち/地上テレビ/岡山・香川/1985年10月1日
┗■テレビせとうち開局40周年記念キャンペーンの展開
エフエム熊本/FM/熊本/1985年11月1日
エフエム山口/FM/山口/1985年12月1日
横浜エフエム放送/FM/神奈川/1985年12月20日
┗■FMヨコハマは、2025年 開局40周年を迎えます!
<35周年>
テレビ金沢/地上テレビ/石川/1990年4月1日
エフエム石川/FM/石川/1990年4月1日
長崎文化放送/地上テレビ/長崎/1990年4月1日
チューリップテレビ/地上テレビ/富山/1990年10月1日
兵庫エフエム放送/FM /兵庫/1990年10月1日
エフエム大分/FM/大分/1990年10月1日
WOWOW/BS/東京/1990年11月30日
<30周年>
愛媛朝日テレビ/地上テレビ/愛媛/1995年4月1日
琉球朝日放送/地上テレビ/沖縄/1995年10月1日
エフエム福島/FM/福島/1995年10月1日
FM COCOLO/FM(外国語)/大阪/1995年10月16日
東京メトロポリタンテレビジョン/地上テレビ/東京/1995年11月1日
<25周年>
BS日本/BS/東京/2000年12月1日
BS-TBS/BS/東京/2000年12月1日
BSフジ/BS/東京/2000年12月1日
BS朝日/BS/東京/2000年12月1日
┗25TH ウェルビーイング放送中!
BSテレビ東京/BS/東京/2000年12月1日