新潟市立中央図書館で「番組アーカイブネット」始まる 郡山、札幌、岡山に続く全国4番目

編集広報部
新潟市立中央図書館で「番組アーカイブネット」始まる 郡山、札幌、岡山に続く全国4番目

横浜の放送ライブラリーが公開している番組から選りすぐりの番組が新潟市立中央図書館(新潟市中央区)で3月6日から無料で視聴できるようになった。同ライブラリーを運営する放送番組センターが進める「全国放送番組アーカイブ・ネットワーク」(番組アーカイブネット)事業として始まった。郡山市中央図書館札幌市中央図書館岡山県立図書館に続く全国で4番目の開設だ。

館内に設けたスペースに専用端末を1台設け、主なコンクールの受賞番組など372番組(テレビ268番組、ラジオ104番組)から希望する番組を選択すると、横浜のライブラリーからストリーミングで送信して視聴できる。利用者は原則1日1回、1時間以内を目安に視聴できる。今後の利用状況で増席も検討するという。

視聴できる番組はこちらから(外部サイトに遷移します)。

最新記事