民放連は「放送番組の違法配信撲滅キャンペーン」の啓発スポット「違法だよ!あげるくん」シリーズの新作を公開した。同シリーズは、「放送番組を権利者に無断でインターネット上に公開する行為は違法である」という社会的認識を高め、インターネット上における放送番組の違法配信を抑止することを目的に、2019年度から放送・配信されている。同キャンペーンについては、こちらの記事で詳細を解説している。
新作は、「ショート動画もつかまるよ篇」と「あげやん篇」の2種類。「ショート動画もつかまるよ篇」では、スマートフォンの縦型での放送番組の違法アップロードの例を紹介し、動画の長さに関係なくたとえショート動画であってもアップロードは違法であることを伝える。「あげやん篇」では、新キャラクター"あげやん"が登場し、串揚げを食べながらギトギトの手で気軽に放送番組をアップロードする様子に、中型犬の"トメ吉"が「まず手を洗って、違法アップロードからも足を洗いなさい」と指摘する。なお、新作は一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)の共通目的基金の助成を受け作成された。
同CMは、民放連会員の地上・BSテレビ社(140社)で、1月1日~3月31日まで集中放送され、ネット配信にも活用される。担当者は「たとえ放送番組丸ごとのアップロードでなくとも違法行為であるという事実をあらためて伝え、軽い気持ちで無断アップロードをすることがないよう注意喚起したい」と狙いを語る。
新作を含めた「違法だよ!あげるくん」シリーズのCMやキャラクターのプロフィールは以下のウェブサイトから閲覧できる。
■放送番組の違法配信撲滅キャンペーン オフィシャルサイト
https://www.j-ba.or.jp/ihoubokumetsu/
<左から、トメ吉(2さい)、あげるくん(16さい)、あげやん(16さい)>