U30~新しい風④ 山口朝日放送・多田拓也さん「根幹にある強み」【テレビ70年企画】

多田 拓也
U30~新しい風④ 山口朝日放送・多田拓也さん「根幹にある強み」【テレビ70年企画】

テレビ放送が日本で産声を上げたのは1953年。2月1日にNHK、8月28日に日本テレビ放送網が本放送を開始しました。それから70年、カラー化やデジタル化などを経て、民放連加盟のテレビ局は地上127社、衛星13社の発展を遂げました。そこで、民放onlineは「テレビ70年」をさまざまな視点からシリーズで考えます。

30歳以下の若手テレビ局員に「テレビのこれから」を考えてもらう企画を展開します。第4回に登場するのは、山口朝日放送ビジネス戦略部の多田拓也さん。「AIカメラを使った地域スポーツの配信事業」(=冒頭写真)や同社のウェブマガジン「山口さん」などの新規事業に携わっています。多田さんには、新規事業に活かせるテレビの強みについて考えていただきました。


テレビ局の強みって?

私の所属する「ビジネス戦略部」は、テレビ局の新たな収入源を生み出す部署です。チャレンジを成功させるには、「地域にどんな価値を提供できるか」が重要になってくると痛感しています。

新たな事業を考えるにあたってよく立ち止まる場所は、「テレビ局の強みは何か?」という問いの前です。新規事業とはいえ、ビジネスの成功を考えれば、ノウハウのない全く新しいことをするとリスクが高くなってしまうため、これまでの実績や経験の延長線上を探す傾向があるからです。

では、強みは何なのか。「コンテンツの制作力」や「信用力」などいろいろな回答があるとは思いますが、多岐にわたるテレビ局の業務の共通項である「発信力」こそが一番の強みだと私は考えます。テレビ番組をつくる、CMを獲得し放映する、イベントの企画・運営するなど、テレビ局には本当にさまざまな業務があります。一見どの仕事も業務内容が大きく異なるように思いますが、実はそれぞれの根幹の部分は「発信すること」で、どれも共通しています。正しい情報を発信する、スポンサーの魅力を発信する、楽しい企画を発信するなどなど、私たちが生業としているのは「発信すること」です。

この「発信すること」で培ってきた「発信力」を磨いていくことこそが、テレビの未来にとって大切だと感じています。実際にこれまで取り組んできた事例とともにお話しします。

「発信」を今の時代に合わせていく

「発信力」を磨くためには、「アプローチ」と「コンテンツ」の2点が重要だと考えます。「アプローチ」という点では、誤解を恐れずに言えば、「テレビ=地上波放送」という概念にとらわれすぎないことが大切です。

私が現在取り組んでいる新規事業の一つが「AIカメラを使った地域スポーツの配信事業」です。NTTSportict社との協業で、AIが搭載されたカメラを使って地元で開かれるスポーツの試合を映像化し、インターネット配信などをしていく事業です。これまでも地元スポーツのテレビ放映などには取り組んできましたが、コストや人員の都合で限界があるのが実情でした。AIカメラの使用と配信という手段を使うことでそれらの問題が解決し、より多くの地元スポーツを発信できるようになりました。地元の方はもちろん、遠方に住んでいて試合を見に行けない選手のご家族の方などにも見ていただけます。

また、2023年3月、ウェブマガジン「山口さん」の立ち上げに携わりました。ウェブマガジンという名前のとおり、テレビではなくインターネット上で山口県の情報を発信する当社の新しいメディアです。カフェやレストランといったグルメ情報や、季節の風物詩やイベントといったお出かけ情報などを中心に、山口県で過ごす時間がより豊かになるような記事を配信しています。まずは県内の方に安定的に見てもらえるようにしつつ、将来的には近隣の県の方や観光で山口県に来られる方の参考になるようなメディアを目指しています。

どちらの事業もこれまでの地上波放送と同様、山口の方に山口の情報を発信するということはもちろんですが、ほかの都道府県、もっと言えば世界中に山口の情報を発信することだってでき、より多くの方にアプローチができます。私たちが発信した情報によって、どなたかが山口のことを知り、実際に来てくれたり、山口のものを購入してくれたりと、最終的に地元への還元につながれば、私たちの存在意義になります。どちらの事業もまだまだマネタイズに向けて頑張っている最中であり課題も山積みですが、新たな価値を提供し続けられるようにしたいと思っています。

写真2:山口さん トップページ 画像(2023年11月現在).jpg

<ウェブマガジン「山口さん」トップページ>

新しいものに挑戦する姿勢

「コンテンツ」という点では、ベタですが、新しいものに挑戦していく姿勢が大切です。今年、開局30周年を迎える当社の新しいイベントとして、山口県で「ブレイキン」のオリジナル大会を開催しました。ブレイキンとは、来年のパリ五輪で正式種目に追加された"ブレイクダンス"とも呼ばれる今注目の競技。日本はメダル獲得候補になるような有力な選手が多く、さまざまなメディアで話題となっています。大会は、県内だけでなく近隣からの選手もあわせて60人以上が参加し、審査員にはプロダンスリーグのチームから第一線で活躍する選手を招く本格的なものとなりました。

正直、ブレイキンは、山口県ではまだそれほど知られているものではなかったのですが、想像以上の数のお客さまに楽しんで見てもらいました。特に決勝大会は、当社の大規模なイベント内で開催したこともあり、テレビ放映を含めて、普段ブレイキンを知る機会がなかった方にもその魅力を伝えることができたと感じています。同時に、地元の方に、ブレイキンのような"新しいもの"を発信していくことこそがローカル局の大切な役割だと感じました。

写真3:ブレイキン大会の様子.JPG

<ブレイキンの大会の様子>

これから先、テレビ局はさらに厳しい局面を迎えていくことになると思います。打開するためには、私たちの仕事の根幹であり強みである「発信力」を大事にし続けたいと思います。「発信力」を時代の変化に対応し磨いていくことこそが、私たちが新たな価値を地域に提供し、必要とされ続けることにつながるのだと思っているからです。

最新記事