放送サービス高度化推進協会(A-PAB)は7月10日に記者発表会を都内で開き、NHK BSP4K、BS日テレ4K、BS朝日4K、BS-TBS4K、BSテレ東4K、BSフジ4K、NHK BS8Kの6局7チャンネルで「4Kボタンをプッシュで見ようよ!」キャンペーンを7月18~31日に展開すると発表した。
A-PABの加増良弘理事長(BSテレビ東京社長)は冒頭、「2000年12月にBSデジタル放送が始まって今年は25年の節目。2018年の4K8K放送開始からもまもなく7年。4K放送が視聴可能なテレビは累計2,300万台近くと、BS視聴世帯の半分を超えるまでに成長した。2K、4K、8K/有料サービス・無料サービスそれぞれの個性を活かし、BS放送がこれからさらに浸透していく新しい時代が始まった」とあいさつ。続いて、A-PAB周知広報委員長の下要(しも・かなめ)NHKコンテンツ戦略局企画管理センター専任部長がこの夏の各局のイチオシ番組とキャンペーンの概要を紹介した。
🛰BS4K8Kイチオシ番組一覧🛰
▶NHK BSP4K=連続テレビ小説『あんぱん』月~金、7:30~7:45
▶BS日テレ4K=『わが家の最寄りは秘境駅 第2弾』7月24日(木)20:00~21:45
▶BS朝日4K=『あなたの知らない京都旅~1200年の物語~夏の2時間スペシャル 世界が注目!大自然が生んだ奥京都の絶景と歴史ロマン』7月31日(木)20:00~21:54
▶BS-TBS4K=『麵鉄~メン食い鉄道 絶景の旅~初夏の関西編』7月20日(日)21:00~22:54
▶BSテレ東4K=『ニッポンノイロ~職人たちのいる風景~』7月29日(火)19:00~21:00
▶BSフジ4K=『旅する百人一首~みやびな日本の情景~』7月27日(金)18:00~19:55
▶NHK BS8K『8Kプレミアムコンサート』7月18日(金)、20日(日)、21日(月、祝)、25日(金)16:00~17:00 ほか
これらのイチオシ番組の見どころを、出演者のコメントを交えて事前にPRする番組(15分)が7月11~14日にチャンネルの垣根を越えた6局とNHK総合テレビで放送中だ(放送時間は特設サイト参照〔外部サイトに遷移します〕)。このPR番組でナビゲーターを務め、連続テレビ小説『あんぱん』にも出演している俳優の河合優実さんが発表会のスペシャルゲストとして登場。4K8Kキャラクターの「ヨンハチさん」とともにトークを繰り広げた(=冒頭写真)。数々のテレビドラマや映画で活躍中の河合さんは、4K放送について「圧倒的な映像美。人物だけでなく、時代背景やロケーションなどで映像表現の幅が広がっている。衣装や美術などの細かい作り込みを繊細に表現することができるので、それらを堪能できる時代ものやファンタジーなどに出演できる機会があればうれしい」と夢を語った。
記者発表会ではこのほか、チャンネル再編から1年半となったNHK BSの取り組みや、BSよしもとが午後の生ワイド番組『発信Live ジモトノチカラ!』(月~木、13:00~16:00)内で連日放送している大阪・関西万博からの生中継企画を紹介。J:COM BSは7月1日に旧「BS松竹東急」から放送を引き継いだ(既報)ことを報告した。同局は9月まで現在の1日14時間編成を続け、10月には24時間編成に移行する(※詳細は後日発表予定)。さらに、A-PABが進める「ローカルコンテンツバンク(LCB)実証実験」(既報)の現状も報告された。