<在京5社>
TBSテレビ 有権者の「ちゃんと知りたい」に応える
 赤川 史帆氏(TBSテレビ DIGメディア局コンテンツ編集部デジタル統括編集長)
日本テレビ放送網 報道局の総力結集し新たに「選挙報道プロジェクト」立ち上げ
 井上 幸昌氏(日本テレビ放送網 報道局政治部長)
テレビ朝日 新たな選挙報道の始まり「量と質」ともに切れ目のない報道を
 能見 謙司氏(テレビ朝日 報道局ニュースセンターニュース統括担当部長兼コメンテーター室)
フジテレビジョン 「もっと 投票の前に」キャンペーン 新たな一歩と浮かんだ課題
 髙田 圭太氏(フジテレビジョン 報道局政治部長)
テレビ東京 事前特番・ネットで勝負 変則的な編成に挑戦
 山腰 克也氏(テレビ東京 報道局次長)
<在名4社>
CBCテレビ "争点"は事前、当日は"結果"
 尾関 淳哉氏(CBCテレビ 報道局報道部)
東海テレビ放送 「公平性」~テレビと選挙とSNS~
 鈴木 一輝氏(東海テレビ放送 報道局報道部 参院選開票特番『選挙ONE』プロデューサー)
名古屋テレビ放送 東海3県の有権者へ "知るべき情報"どう選び伝えるか
 久須美 慎氏(名古屋テレビ放送 報道センター選挙担当)
中京テレビ放送 3カ月前から選挙報道を開始
 渡邊 祐史氏(中京テレビ放送 報道局報道部長)
<在阪4社>
毎日放送 参院選をどう伝えたか ~「質的公平性」への模索~
 池﨑 光恭氏(毎日放送 報道情報局報道主幹)
朝日放送テレビ 地上波+ウェブで「量」を増やし「知りたい」に応える
 天本 周一氏(朝日放送テレビ 報道局ニュース部長)
読売テレビ放送 関西の目線で全国を分析
 小島 康裕氏(読売テレビ放送 報道局)
関西テレビ放送 投開票日1週間前の「選挙特番」に挑戦
 押川 真理氏(関西テレビ放送 報道情報局報道センター)
